お早ようございます。 2/7(木)は臨時休業です。
明日2/8(金)〜のご来店お待ちしています。
2/15(土)〜/18(火)千葉「アトリエtsugihagi」にて販売の商品を紹介します。
水仙の長皿と水仙の袋帯
カップソーサーの時も書きましたが佐久間ダム「アトリエtsugihagi」といえば「水仙」 そろそろ今年の「水仙」も見納めかもしれませんが、水仙柄の長皿と袋帯です。
右下の金色の水仙を活かして、少しだけお料理を盛りつけたら品よく洒落た感じになります。
蝶々が舞っているのといないのがあります。
袋帯はひっそりと小さく咲いている印象の水仙としては珍しく大胆に大きく華やかな水仙です。 六通柄で地色は白銀で色数が少なめなので合わせやすいと思います。
掛け軸のように飾りたくなります。 (裏は点々シミがありますのでお手頃価格にしました)
水仙長皿 1枚¥900(6枚あり)
水仙袋帯 ¥6000
♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫
千葉南房総「アトリエtsugihagi」出店
2/15(土)〜/18(火)
「Queen'shotelがやってくる」vol.10 「waracoffeedo」と「Q.H」合同企画
千葉県安房郡鋸南町大崩50をくづれ水仙郷 佐久間ダム公園内
インスタグラム @wara.ikuta
クイーンズホテルの器でシゲさんのコーヒー、ツカサちゃんの軽食やオヤツが楽しめ、そのまま器は購入もできます。
他にもたくさん古道具持っていきます。
千葉の皆様よろしくお願いします。
コメント